2013年12月05日
ちょいと知的なゲーム
自分の発想でもって自由に自分の街を作っていく・・
そんなクリエイティブなゲームがありましたね。
そう・・なんていったっけな・・
シムシティー!!
私はこのシムシティーをスーパーファミコンで最初にやったのですが、
クリエイティブな趣味がたくさんあった私にピッタリのゲームで、
ゲーム自体にはそれほど詳しくはなかったのですが、
このシムシティーに限っては夢中になってしまいました。
あれはまだ高校生の頃だったかな・・ずいぶん昔のことになります。
シムシティーでは、自分が市長になって街を作り街を治めていきます。
いろいろな要素を考える必要があり、税率を決めたり、公共施設を立てたり、
災害やモンスターを抑えこんだり、環境を守ったりとかします。
ああ、政治って意外にこんな難しいんだ・・
そんなことが学べる、ちょいと知的なゲームでもありましたね。
そんなクリエイティブなゲームがありましたね。
そう・・なんていったっけな・・
シムシティー!!
私はこのシムシティーをスーパーファミコンで最初にやったのですが、
クリエイティブな趣味がたくさんあった私にピッタリのゲームで、
ゲーム自体にはそれほど詳しくはなかったのですが、
このシムシティーに限っては夢中になってしまいました。
あれはまだ高校生の頃だったかな・・ずいぶん昔のことになります。
シムシティーでは、自分が市長になって街を作り街を治めていきます。
いろいろな要素を考える必要があり、税率を決めたり、公共施設を立てたり、
災害やモンスターを抑えこんだり、環境を守ったりとかします。
ああ、政治って意外にこんな難しいんだ・・
そんなことが学べる、ちょいと知的なゲームでもありましたね。